名刺印刷・名刺作成

【創業明治8年】オリジナル印刷・作成ならクリアファイルのかさまーと
9:00〜17:00 土日祝除く★
(076)275-8877
メールは24時間受付
info@kasamart.jp
よくある質問お困りの場合はこちらよくある質問 発送日計算ツール発送日計算ツール じぶんdeデザインじぶんdeデザイン

名刺印刷・名刺作成

名刺印刷の商品一覧

普通の名刺じゃつまらない!ちょっと変わった素材で出来た名刺です!

ビジネスツールの定番と言えば、名刺、です。自分というものを示す小さなカード。PP素材のクリア名刺や石から出来たストーンペーパーで作成する名刺なら注目度が高く、話題やインパクトになります。その他、SDGsの17目標すべてにつながっている日本初のフェアトレード認証紙のバナナペーパー素材の名刺も作成可能です。

100枚【5営業日目発送】
税込:6,380円

クリア名刺の商品一覧

  • クリア名刺(透明)

    クリア名刺(透明)

    100枚
    5,900~
    (税込¥6,490)

    価格表

ストーンペーパー名刺の商品一覧

バナナペーパーの商品一覧

お客様の声

展示会などのイベントでの配布用

石で作られた紙とのことでしたが、発色もよく大変良い名刺ができました。

商品名: ストーンペーパー名刺メディコム株式会社様

名刺のサイズと特徴

オリジナルデザインの名刺を作成するうえで重要となるのが、「どの素材で作成するか」です。
日本の名刺は「91mm×55mm」という標準サイズが一般的ですが、使用する素材によって相手に与える印象や機能性が大きく変わります。
画像でご紹介している主な名刺の素材は、以下のとおりです。

素材の種類 特徴(使用シーンなど)
クリア名刺(透明) 透明なPET素材を使用。水に強く、デザイン次第で先進的・スタイリッシュな印象を与えます。
ストーンペーパー名刺 石を原料とした紙素材。しっとりとした手触りで、耐久性・耐水性に優れています。エコ素材としても注目されます。

上記のとおり、クリア名刺やストーンペーパー名刺は、一般的な紙の名刺にはない高い耐久性・耐水性が魅力です。
そのため、飲食店や屋外での使用など、水濡れや汚れが気になるシーンでも活用できます。
また、そのユニークな質感や透明感は、初対面の相手に強い印象を残すことができます。
一般的な名刺(紙製)との違いは一目瞭然なため、デザインだけでなく素材感でも他社と差別化を図りたい場合に最適です。

よくある質問

  • Qデータはどのように作成すればよいですか?

    Aテンプレートを使用しデータ作成をお願いします。
    詳しくは入稿データ作成ガイドをご覧ください。

  • Qサンプルはありますか?

    A素材や形状、印刷品質をご確認いただけるサンプルを豊富にご用意しております。
    サンプルは無料サンプル請求よりお申込みください。

  • Q入稿方法を教えてください。

    A「オンライン入稿」「メール入稿」「メディア入稿」の3種類からお選びいただけます。
    詳しくはデータ入稿方法についてをご覧ください。

  • Q送料はかかりますか?

    A1箱あたり送料が必要となります。
    発送先ごとに送料が異なりますので、詳しくは配送・送料についてをご覧ください。

  • Q最小ロットを教えてください。

    Aオフセット印刷の場合は100枚~のご注文となります。

  • その他よくある質問はコチラ

ご注文の流れ

会員登録
ご注文
※お支払いについて

ご注文には会員登録が必要となります。

データ
入稿
当日14時まで入稿で当日確認
確認
データ
承認
AM 8:00承認
で当日校了日
となります

データ承認・入金確認後発送日が決定します。