入稿データ作成ガイド
イラストレーターの注意点|フォトショップの注意点|白版について|
対応バージョンについて|データチェックについて|データ入稿方法について|PDF入稿について
商品別データ作成ポイント|データ作成代行サービスについて|ソフトのバージョンによるバグと対策例について
対応バージョンについて
当社対応アプリケーション
入稿データは下記のアプリケーションに対応しています。
Adobe llustrator
|
8.0J・9.02J(※)・10J
CS・CS2・CS3・CS4・CS5・CS6・CC |
Adobe Photoshop
|
7.0
CS・CS2・CS3・CS4・CS5・CS6・CC |
Adobe Photoshop
Adobe PDF
|
PDF/X-4 のみ
※Adobe llustrator、Adobe Photoshop より書き出したPDF/X-4 のみ受付 |
(※)Illustrator9.02 での入稿注意点
- 属性パレット内にあるアウトプットを800 に設定してください。
バージョンダウンして8 形式でも保存できますが、不具合の原因になりますので、バージョン9 形式で保存してください。
- 透明効果、グラデーションを使用している場合
使用されているオブジェクトを選択し、
透明効果を使用している場合は 「メニュー オブジェクト」→「透明効果を分割・統合」処理を行ってください。
グラデーションを使用している場合は、「メニュー オブジェクト」→「分割・拡張」処理を行ってください。
処理のない場合、不具合が起きる可能性があります。必ず処理を行ってください。
上記以外のアプリケーションについて
- CLIP STUDIO PAINT PRO や、Adobe Photoshop Elements など
当社テンプレートを使用いただき、「PSD」形式で保存いただければ、ご入稿データとして受付可能です。
白版データは、黒1 色で作成いただき、カラーデータとは別ファイルにてご入稿ください。
当社にて、白版指定色の特色White(C100%,M50%)に変換をさせていただきます。
ご入稿の際は、備考欄に使用アプリケーションについてお知らせください。
- Office ソフト(Word,Excel,Powerpoint)
入稿データとして受付することができません。テンプレートへの当てはめ作業の代行をさせていただいております(有料)。詳しくはお問合せください。
ページの上部へ